友人の誘いで観たライブだけど、インパクト大なので紹介するよ。

フジフイルム X-A1 XC16-50mm F3.5-5.6 OIS&XC50-230mm F4.5-6.7 OIS
「Lady Swamp」
吉村瞳&小笠原友子。

吉村瞳(G&Vo)。
この画像だけ見ると女性の弾き語りという風に映るだろう。
ま、そのとおりなんだけど(笑)。
ジャンルで伝えるとすれば、アメリカ南部の音楽で、ブルースやカントリーを基調としたSwampというとおりの”泥くさい”音楽かな。

このようにボトルネックを使用して、リゾネート・ギターを巧みに操って、独特の雰囲気を出している。
歌はもちろん前編英語。
「オールマンブラザーズ」フリークなのだ。

「小笠原友子(Per&Cho)」
両手両足をフルに使った各パーカッションの使い方は、とても女性とは思えない重厚さがある。
大阪の人なんで、ライブ後にずっと話をさせてもらっていたがノリが良くて話がつきない(笑)。

極めつけは、このラップ・スティールギターだ。
右手は琴を弾くかの如くだ。
弾きながら、歌うというスゴサ。
このギターを見るのも、弾いているのを聴くのも初めてだから、そりゃ、ガン見しちゃうわな。
パーカッションの正確なリズムと相まって気持ちいいったらありゃしない。
これは、ギターかじった人なら一度観ておくべきだろう。
友人よ、誘ってくれてありがとう。
2016年2月21日(日)にも鴨江の「Biscuit Time」で演奏するようだ。

フジフイルム X-A1 XC16-50mm F3.5-5.6 OIS&XC50-230mm F4.5-6.7 OIS
「Lady Swamp」
吉村瞳&小笠原友子。

吉村瞳(G&Vo)。
この画像だけ見ると女性の弾き語りという風に映るだろう。
ま、そのとおりなんだけど(笑)。
ジャンルで伝えるとすれば、アメリカ南部の音楽で、ブルースやカントリーを基調としたSwampというとおりの”泥くさい”音楽かな。

このようにボトルネックを使用して、リゾネート・ギターを巧みに操って、独特の雰囲気を出している。
歌はもちろん前編英語。
「オールマンブラザーズ」フリークなのだ。

「小笠原友子(Per&Cho)」
両手両足をフルに使った各パーカッションの使い方は、とても女性とは思えない重厚さがある。
大阪の人なんで、ライブ後にずっと話をさせてもらっていたがノリが良くて話がつきない(笑)。

極めつけは、このラップ・スティールギターだ。
右手は琴を弾くかの如くだ。
弾きながら、歌うというスゴサ。
このギターを見るのも、弾いているのを聴くのも初めてだから、そりゃ、ガン見しちゃうわな。
パーカッションの正確なリズムと相まって気持ちいいったらありゃしない。
これは、ギターかじった人なら一度観ておくべきだろう。
友人よ、誘ってくれてありがとう。
2016年2月21日(日)にも鴨江の「Biscuit Time」で演奏するようだ。
スポンサーサイト
| ホーム |